お店や会社のホームページを自分でつくる方法。

飲食店はもちろん、どんな商売(ビジネス)をするにもホームページは絶対にあったほうがいい。

しかし、起業時はたいがい資金に乏しいから、ホームページは後回しでいいやと考え、そのまま制作しない方も多い。つくる気があっても、ホームページ制作会社やWebデザイナーに見積もりをとったら結構な額になって意欲がしぼんでしまうこともある。

長い目で見ると、ブランディングや集客におけるホームページの効果は大きい。金銭的に少し無理をしてでも制作するべきだが、お金がきついのなら自分でつくってしまえばいい。

そんなの無理だ、と思うかもしれないが、今は素人でもそこそこのWebサイトが簡単につくれるサービスがあるし、本格的にWordPressなどでつくるにしても超頑張ればなんとかなる。

現に、私も広告制作等を仕事にしていてWeb制作にも携わっているが、担当は企画や編集、ライティングであって、Webデザイン制作は元々門外漢。ネマルカフェをはじめるまではホームページをつくったことがなかった。それでも、「ネマルカフェのホームページいいね」と(たまに)言われるくらいのものはつくれたし、最近では「ホームページをつくってくれない?」とたまにオファーをいただくくらいにはなった。

■素人が自分のお店(会社)のホームページをつくる方法

まずはJimdoやペライチといったサービスを使って簡易的なホームページをつくり、それが物足りなくなったらWordPressを使って本格的につくるという流れがいいだろう。

〈方法1〉簡易的につくる

以下の2つのサービスがおすすめだ。

・Jimdo (ジンドゥー) http://jp.jimdo.com/
ドイツで誕生し、日本ではKDDIが提供しているサービス。あらかじめフォーマットが用意されているので、それに沿ってカテゴリーを設定したり文章を入れていけば簡単につくれる。

Jimdoのサイトには制作事例が掲載されているので、ざっと見ていただければどんなサイトがつくれるのかイメージできるだろう。ネマルカフェもオープン当初はJimdoの有料プランでつくっていた。広告を非表示にでき、オリジナルドメインで運用できるので、お店や会社のホームページなら有料プランにするべき。

ちなみに、こちらがJimdoでつくった昔のネマルカフェのホームページ。有料プランを解約しているので、今はオリジナルドメインではなく「jimdo」と入ったURLになっている。

http://nemarucafe.jimdo.com/

・ペライチ https://peraichi.com/
1枚もののホームページが簡単につくれるサービス。こんな感じのWebサイトをすぐにつくれる。私は1枚もののWebサイトが見やすくて好きなので、掲載する情報量がそんなに多くないのなら『ペライチ』で十分だと思う。

〈方法2〉WordPressで本格的につくる

ホームページの運用に力を入れていると、起業してから時間が経つにつれJimdoやペライチでは満足できなくなる。その際にはぜひWordPressを使って制作してほしい。ネマルカフェの現在のホームページもWordPressで制作している。

WordPressで制作したホームページのメリットは、大きく2つある。
1. 一度つくってしまえば更新がラク
2. SEOに強い

ただ、WordPressでの制作は、Jimdoなどに比べてかなりハードルが高いのも事実。簡単に手順を説明すると、以下のようになる。

1. さくらインターネットなどでサーバーを借りる
2. サーバーにWordPressをインストールする
3. WordPressでコツコツつくり込む

結構な知識が必要になる。頑張ればなんとかなると言ったが、WordPressのノウハウを身につけるのは確かに大変だし、センスよく見せるためのデザインのコツも必須のスキルとなる。資金に余裕ができているようなら我々のような制作を生業としている人(または会社)に発注してしまったほうがいいだろう。

気を付けなければいけないのは、Webデザイナーはかっこよく、もしくはかわいくつくることには力を発揮してくれるが、どうすればブランディングや集客の高いサイトをつくれるかということにはあまりノウハウがなく、注力もしないことが多い。このことについては後日詳しく書きたいが、ディレクター的な役割を担う人物を介さずに直接Webデザイナーに発注する場合には、どのようなサイト構成にするか、なにに焦点を当てて訴求していくのか等は自分で考える必要がある。

ともあれ、ホームページは絶対にあったほうがよいので、まずはJimdoかペライチで制作してみることをおすすめする。