嗚呼、今日はいい天気だ日記

広告制作とかネマルカフェとかやってます。

コンテンツへ移動
  • ホーム

中古×リノベーションがなぜ魅力的なのか。

JS745_doujyunkaiapsyoumen.jpg500

昨日の話の続きになりますが、中古物件を購入してリノベーションしたいのは、自分の好き勝手にいろいろやれたら楽しいだろうなという思惑があってのことです。

続きを読む →

カテゴリー: DIY | 投稿日: 2014年1月25日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

家をDIYでリノベーションしたい。

LOK_boroboronoapa-to500

ネマルカフェの内装をDIYでやってからというもの、その面白さに味をしめてしまっています。日曜日も、簡単な棚を自宅マンションにつけたりしました。でも、もっと大掛かりなDIYをやれる機会(場)を欲しています。

続きを読む →

カテゴリー: DIY | 投稿日: 2014年1月24日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

新小川町『ルマン』

IMG_0282

近所にあるフレンチ。ランチメニューの一番上に書かれていた『エビライス』なるものを注文。
続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年1月23日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

ダイエット中にしてはいけないことを、やらかしていたみたいです。

腹

※写真は僕の腹ではありません。

最近、減りもせず増えもせずで、停滞気味のダイエット。もう2キロくらい減らしたいところです。
続きを読む →

カテゴリー: 健康・ダイエット | 投稿日: 2014年1月21日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

魯山人の納豆鉢。

魯山人納豆鉢

僕は茨城の出身で、茨城といえば納豆。幼い頃から納豆大好きでした。

続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒, 散財, 雑記 | 投稿日: 2014年1月20日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

セブンカフェが流行る理由についての、「待たされている感がない」はその通りだと思う。

セブンカフェ

コンビニカフェがかなり流行っているようです。

続きを読む →

カテゴリー: カフェ, 仕事, 雑記 | 投稿日: 2014年1月20日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

池袋『グリップ』(イタリアン)

IMG_0262

IMG_0264

IMG_0265

IMG_0266

IMG_0267

池袋駅からジュンク堂の脇の道を入り、雑司ヶ谷方面に行ったところにある『グリップ』。13時過ぎに行きましたが満席。5分くらい待ちました。人気店です。
続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年1月20日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

本棚&靴棚DIY。

IMG_0255

IMG_0256

ヤスコ氏(ネマル店長)がつくれつくれと言うので、棚をDIYしました。木材はネマルカフェでも使っている廃材。
続きを読む →

カテゴリー: DIY | 投稿日: 2014年1月19日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

「.みんな」を取得したくてしょうがない。

みんな

グーグルが提供を始める「.みんな」。「○○○○.みんな」というオールひらがなのドメイン(URLアドレス)を取得できるようになります。
続きを読む →

カテゴリー: 仕事, 雑記 | 投稿日: 2014年1月18日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

飯田橋『リトルコング』

IMG_0252

IMG_0251

天気が良かったので、後楽園のドイトまで散歩し、家に本棚をつくるための棚受けやネジを購入してきました。
続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年1月18日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

Profile

Profile

ホリコシダイスケ。1981年茨城県生まれ。神楽坂在住。無所属のコピーライター/ディレクター。株式会社東京ホリコシ社。ネマルカフェ。ご連絡はこちら→dh〈アットマーク〉tokyohorikoshi.com

■ NemaruCafe(ネマルカフェ)
神楽坂/江戸川橋にあるカフェ。

カテゴリー

  • 猫
  • 生活
  • 広告・ブランディング
  • カフェ経営
  • カフェ
  • ご飯やお酒
  • イベント
  • 本
  • 器
  • 旅行・出張
  • 健康・ダイエット
  • 散財
  • 東京へんなもの
  • 映画
  • 仕事
  • アイテム
  • 雑記
  • DIY
  • お勉強
  • 豆知識
Proudly powered by WordPress