嗚呼、今日はいい天気だ日記

広告制作とかネマルカフェとかやってます。

コンテンツへ移動
  • ホーム

飯田橋『モダン食堂 東京厨房』(洋食・和食)

IMG_0696

花粉症と体のコリ、眼精疲労でダルすぎたので、とりあえずコリをほぐそうと思い、飯田橋の『ほぐしの達人』でマッサージ。60分2980円。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年3月26日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

新卒での就職に失敗。僕は出版業界の超ブラック企業に入社した。

最近では、企業をブラック企業とホワイト企業の2つに分ける風潮が定着しているが、僕が大学を卒業して最初に就職した会社は間違いなく“ブラック”だった。今回はその頃のことを書く。 続きを読む →

カテゴリー: 仕事, 雑記 | 投稿日: 2014年3月25日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

池袋『キッチン チェック』(洋食)

IMG_0692

IMG_0694

たまには体を動かそうと思い、池袋まで歩いた。時間にして1時間くらい歩いたのでお腹がすき、ネットでオムライスがおいしいと評判の『キッチン チャック』へ。

続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年3月25日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

「フリーランス + 飲食店経営」の二足のわらじ(マルチキャリア)のメリット

僕は広告業界でフリーランスとして働いている。こちらが本業だ。ネマルは基本的にヤスオさん(♀/ネマル店長)が切り盛りしているので、僕は特に何かをしているわけではない。 続きを読む →

カテゴリー: カフェ, 仕事 | 投稿日: 2014年3月24日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

茨城帰省。

土日で茨城に帰っていた。 続きを読む →

カテゴリー: カフェ, ご飯やお酒, 本, 旅行・出張 | 投稿日: 2014年3月24日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

職人醤油とラテン音楽。

『カルネヤ』からの帰宅途中に、『gohan』という器や雑貨のお店を発見。この3月にオープンしたお店らしい。入店してみると、瀬戸焼の馬の目皿などを販売していた。 続きを読む →

カテゴリー: カフェ, ご飯やお酒, 散財 | 投稿日: 2014年3月21日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

牛込神楽坂『カルネヤ』(熟成肉)

IMG_0625

熟成肉の有名店。昨日、ダメもとで電話したらランチの予約がとれた。ビール(500円)を飲みながら、熟成肉をサンドしたカルネヤバーガー(1800円)を食す。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年3月21日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

古物商許可証の申請をしてきた。

IMG_0618

牛込警察署に行って、古物商許可の申請をした。いろいろ書類を揃えて提出し、手数料を1万9000円払った。40日以内に、許可が降りるかどうかの連絡があるらしい。

続きを読む →

カテゴリー: 仕事 | 投稿日: 2014年3月20日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

神楽坂『あげづき』(とんかつ)

IMG_0617

昨日の朝、体重を量ってみたら72.1kgだった。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年3月20日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

『レイヤー化する世界』佐々木利尚

以前から読みたいと思っていた本。現代の社会構造がどのようにして生まれたのかと、それが限界に達している理由を解説すると共に、これからの時代(レイヤー化した世界)を生き抜くための著者の見解を示している。

続きを読む →

カテゴリー: 本 | 投稿日: 2014年3月19日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

Profile

Profile

ホリコシダイスケ。1981年茨城県生まれ。神楽坂在住。無所属のコピーライター/ディレクター。株式会社東京ホリコシ社。ネマルカフェ。ご連絡はこちら→dh〈アットマーク〉tokyohorikoshi.com

■ NemaruCafe(ネマルカフェ)
神楽坂/江戸川橋にあるカフェ。

カテゴリー

  • 猫
  • 生活
  • 広告・ブランディング
  • カフェ経営
  • カフェ
  • ご飯やお酒
  • イベント
  • 本
  • 器
  • 旅行・出張
  • 健康・ダイエット
  • 散財
  • 東京へんなもの
  • 映画
  • 仕事
  • アイテム
  • 雑記
  • DIY
  • お勉強
  • 豆知識
Proudly powered by WordPress