嗚呼、今日はいい天気だ日記

広告制作とかネマルカフェとかやってます。

コンテンツへ移動
  • ホーム

松江でカメノテを食べてきた。

IMG_0854

松江出張時の夕食で、郷土料理を食べられる『てれすこ』という店に行った。カウンターにさまざまな食材が並び、食欲をそそられる店。 続きを読む →

カテゴリー: カフェ | 投稿日: 2014年4月26日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

松江『きがる』『松本蕎麦店』(出雲蕎麦)

松江出張で出雲蕎麦を食べてきた。『きがる』と『松本蕎麦店』。『松本蕎麦店』は、NHK朝ドラの『だんだん』のセットが再現されている。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒, 旅行・出張 | 投稿日: 2014年4月26日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

出西窯(しゅっさいがま)で登り窯の火入れを見てきた。

先週は島根出張があったので、1日延泊して出西窯を訪ねた。出西窯は、暮らしの道具に価値を見い出す「民芸」で有名な窯元。柳宗悦や柳宗理と関係が深いことでも知られる。 続きを読む →

カテゴリー: 器, 散財 | 投稿日: 2014年4月21日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

飲食店の宣伝にタウンメールが便利そうだ。

pp_shikakuipost500

郵便局にタウンメールというサービスがあるそうだ。僕もこの記事を読むまで知らなかった。 続きを読む →

カテゴリー: カフェ, 仕事 | 投稿日: 2014年4月15日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

あかぎマルシェに出店。野菜やジャムを販売してきた。

IMG_0824

昨日(13日/日曜)は、赤城神社で開催された『あかぎマルシェ』にネマルカフェとして出店した。 続きを読む →

カテゴリー: カフェ, イベント, 仕事 | 投稿日: 2014年4月14日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

関越自動車道『上里SAレストラン』(姫豚丼)

IMG_0800

サービスエリア(SA)で食べた美味しい豚丼。姫豚とは埼玉のブランド豚らしい。ホームページにはこう書かれている。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年4月12日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

長岡『フレンド喜多町店』(イタリアン〈新潟〉)

IMG_0807

IMG_0808

IMG_0809

IMG_0810

イタリアンといっても、イタリア料理ではなく、新潟B級グルメのイタリアンを長岡出張で食べてきた。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒 | 投稿日: 2014年4月11日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

Yelpは食べログを倒せるか?

実名制口コミレビューサイトのYelpが日本でオープンするようだ。 続きを読む →

カテゴリー: 雑記 | 投稿日: 2014年4月9日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

『民俗学を学ぶ人のために』鳥越皓之

民俗学を学び始めた人向けの入門書。 続きを読む →

カテゴリー: 本 | 投稿日: 2014年4月9日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

神楽坂といえば白鷹。白鷹といえば伊勢神宮唯一の御料酒。

神楽坂の老舗飲食店は、日本酒の白鷹(はくたか)を出す店が多い。 続きを読む →

カテゴリー: ご飯やお酒, 豆知識 | 投稿日: 2014年4月8日 | 投稿者: ホリコシ ダイスケ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

Profile

Profile

ホリコシダイスケ。1981年茨城県生まれ。神楽坂在住。無所属のコピーライター/ディレクター。株式会社東京ホリコシ社。ネマルカフェ。ご連絡はこちら→dh〈アットマーク〉tokyohorikoshi.com

■ NemaruCafe(ネマルカフェ)
神楽坂/江戸川橋にあるカフェ。

カテゴリー

  • 猫
  • 生活
  • 広告・ブランディング
  • カフェ経営
  • カフェ
  • ご飯やお酒
  • イベント
  • 本
  • 器
  • 旅行・出張
  • 健康・ダイエット
  • 散財
  • 東京へんなもの
  • 映画
  • 仕事
  • アイテム
  • 雑記
  • DIY
  • お勉強
  • 豆知識
Proudly powered by WordPress